fc2ブログ
2023-06- / 05-<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>07-

2012.09.22 (Sat)

ガンバレ、Oさん!!

12092201.jpg

 『ジャイアントストア港北』の開店祝いに伺った。
 横浜市営地下鉄の『センター南』駅から、徒歩で5分ほどのところにお店はあった。
 店長のOさんは、2000年からマウンテンバイク・ダウンヒル競技の国内最高峰エリートクラスで活躍、2004年~2006年はGIANT JAPAN Racing Teamに所属し、2005年にGIANTに入社。以降一貫して完成車及びパーツの技術を担当し、現役引退後は2007年よりチーム監督兼メカニックとしてファクトリーチームを率い、今回独立してお店を持つことになった。
 お店の外観には、現役時代の勇姿がこうして大きな写真で飾られている。

12092207.jpg

 じつはOさんは、ここ北上の出身。
 出身どころか自分のお店のお客さんで、チームの一員として草レースにも参戦していた。
 これは平成7年10月7日に開催された、『1995岩手高原MTB2時間耐久レース』のチーム集合写真。
 最前線左端、ヘルメットをかぶった少年がOさんだ。
 今から15年も前のハナシで古くさいが、当時のマウンテンバイクブームって、今の自転車ブームよりすごかったんだね。10歳以下から70歳以上まで、こうして40人以上も集まって遊んでいたんだから。

 当時から自転車が大好きだったOさんとは、その後は疎遠になっていたんだけれど、GIANTというブランドを通して再びご縁ができたってワケだな、人生ってステキだ。メーカーさんと小売店では、いろいろと教わったりお世話になることの方が多くて、業界の先輩なのにいつも頼りっぱなし。そこで、その御礼も兼ねて、今回の開店祝いに駆けつけたってワケだ。

12092202.jpg

 やはりこだわり、マウンテンバイクの展示が多い。

12092203.jpg

 そして、ロードレーサー。

12092204.jpg

 工具類も整然と並んで、きれいなリペアルーム。

12092205.jpg

 パーツの修正はもとより、パーツの自作までこなすこだわりの工作機械。

12092206.jpg

 ジャイアントストア初の、BIKE SPA。
 その名の通り、自転車のシャワールーム洗車場。
 あんまり暑いから、自分がシャワー浴びたかった。

 ムダにダラダラ、もういつお店を閉めてもおかしくない年齢の自分と、これから前途洋々、新しいコンセプトで時代を切り開いていくOさん。すでに知識面でも技術面でも彼の方が圧倒的だけれど、なにか困ったことがあったらお手伝いしたいな。

 自転車に興味がおありの方は、ぜひ一度お店に行ってみてくださいね・・・。
スポンサーサイト



16:08  |  ■business trip  |  トラックバック:(0)  |  コメント:(0)

Comment

コメント:を投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメント:を表示  (非公開コメント:投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバック URL

→http://team024soulrider.blog.fc2.com/tb.php/59-a8736a38

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック:

▲PageTop

 | ホーム |