fc2ブログ
2023-06- / 05-<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>07-

2011.04.07 (Thu)

文字通り、でっかくなったなぁGIANT!

s-GIANT_Hukkou_rock_yoko_RGB800.jpg

「被災地に特別仕様のマウンテンバイク1,000台を無償提供」
===================================

このたびの東日本大震災被害で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げま
す。被災地域の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

株式会社ジャイアント(本社:神奈川県川崎市中原区、代表取締役社長:李 瑞
發)とジャイアントグループ( www.giant-bicycles.com )(本社:台湾省台中
懸大甲鎮)は、被災地での使途を考慮した特別仕様のマウンテンバイク、合計
1,000台を被災地域に無償提供します。

スポーツ自転車メーカーであるジャイアントとしてお役に立てることを検討した
結果、当面道路の舗装整備が困難と想定される被災地において復興に奔走される
被災者ならびに団体職員、ボランティアの皆様の移動手段として有効な「マウン
テンバイク」を提供することといたしました。

また、自転車の提供に当たって大きな労力となる「配送」につきましては、
内外日東株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:木島 勲)によって
1,000台すべてについて国内到着後、現地への配送が無償提供されます。

概要は以下の通りです。尚、提供先や納入日等につきましては決定次第、別途ご
連絡申し上げます。

■ 製品:GIANT ROCK(ジャイアント・ロック) "震災復興支援 特別仕様車"

http://www.giant.co.jp/information/GIANT_Hukkou_rock_yoko_RGB800.jpg

・ 26インチタイヤ、21段変速、前サスペンション機能付きマウンテンバイク。
・ 震災後に急遽生産ラインを確保して生産した緊急特別生産モデル。
・ 軽量で丈夫なアルミフレームのマウンテンバイクをベースに、
リアキャリア(後部の荷台/最大積載量25㎏)と荷ゴム、サイドスタンド
  フロントヘッドライト(前照灯)を標準装備。
・ 使用者の安全性を最優先として、被視認性が高いイエローxレッドのフレー
ム色を採用。
・ 公共的な使途を促進するため、車体中央部に「震災復興支援品」と明記し、
  市販の製品との差別化を図りました。
・ メンテナンス用として、フロアポンプとハンディツール、 チューブ1台分を
  5台に1セットずつ同梱。

■ 提供台数:全1,000台 
・ フレームサイズ内訳:
356mm/XS (適応身長155-165cm) x 400台
406mm/S(適応身長160-175cm)x 600台 
※タイヤサイズはXS、Sともに26インチです。

■ 提供先
・ 被災地の地方公共団体を通じて、避難所や仮設住宅、ボランティア統括事務局
等 へ提供することを想定。

■ 納入までのスケジュール:
・ 初回納入(800台を予定):4月末頃に納入予定。
・ 残数:連休後1~2週間で納入予定。

■ 納入形態:
・ 納入後すぐに使用することが出来るよう、完全に組み立てた状態で配送。

■ 納入後に現地で想定される懸念事項:
・ タイヤの空気圧管理、パンク修理への対応。変速やブレーキ調整等の整備
作業など。

  >今回のタイミングでご用意できる最低限のメンテナンス用品を5台に
1セット付属させますが、通常メンテナンスについては現地周辺の
自転車店などでのご対応をお願いしたいと存じます。


 昨日届いたこのメールを読みながら、その心意気に涙が出てきた。

 震えるほどうれしかった。

 1,000台なんて、スケールが違いすぎる。

 取り扱いを始めた頃は、「オマエは台湾のバイクなんか売るのか」ってずいぶん言われたもんだが、今じゃあみんなホームセンターの中国製の自転車に乗ってるべ。
 
 知ってる? 世界中の高級車製造の拠点が台湾、廉価版が中国、日本なんてどっちもできなくて20年前の自転車大国は雲散霧消、追憶の彼方という現実・・・。

 時代は変わるのさ。

 この20年間いろいろあったけど、GIANTをずっと売らせていただいて今、誇りに思う。

 文字通り、でっかくなったなぁGIANT・・・!!

 
スポンサーサイト



19:55  |  ■nice bike & bike story  |  トラックバック:(0)  |  コメント:(0)

Comment

コメント:を投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメント:を表示  (非公開コメント:投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバック URL

→http://team024soulrider.blog.fc2.com/tb.php/13-57396d49

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック:

▲PageTop

 | ホーム |