fc2ブログ
2013-03- / 02-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04-

2013.03.08 (Fri)

GIANT試乗車リスト

 当店の、GIANT試乗車リストです。
 ロード、クロス、マウンテン、小径車とご用意いたしました。
 もちろん、女性専用設計の Liv/giantも人気のクロスバイクは当然、ロードとマウンテンバイクもご用意しました。
 いきなり買っても乗れるのかしら・・・、とご不安な方も、ドンドン試乗して納得してからご購入できますよっ!
 まずは、体験。
 スポーツバイクの素晴らしい世界へ、ようこそ!!

s-img190のコピーのコピー2

 TCR COMPOSITE3 ブラック サイズS \149,100
 カーボンコンポジットのフレームにSHIMANO TIAGRA20SPEEDをセットして、驚異のプライスバリュー。

s-img191のコピー

 DEFY COMPOSITE SE ホワイト サイズS \157,500
 TCRよりもマイルドな乗り心地で、ロングライドから耐久レース、ヒルクライムなどに最適。
 カーボンコンポジットフレームにSHIMANO TIAGRO20SPEEDフルセットを装備して、リアは12-30Tのワイドレシオ!
 日本国内限定のSpecial Editionは、超お買い得!

s-img198のコピー

 AVAIL COMPOSITE 3 ブラック サイズXXS \157,500
 女性用のロードもご用意しました。
 っていうか、店長の奥さんのマシーンですが、ご試乗いただけます。
 適用身長145~160cmと、小柄な女性にもOK。
 女性専用設計のカーボンフレームで,スピード性能と快適な乗り心地を両立。エンデュランス指向のジオメトリーは、ロングライドやヒルクライムなど幅広いシーンで活躍します。

s-img193のコピー

 ESCAPE RX3 カラーは写真と異なりブラックです。 サイズS \57,750
 クロスバイクブームの火付け役、ESCAPEシリーズの中でもっともロードバイクに近い乗り味のRXシリーズ。スポーツマインドを覚醒させるキレをご体験ください。

s-img194のコピー

 FREEDA  カラーは写真と異なりホワイトです。サイズS \52,500
 Liv/giantシリーズの中で、1番の人気モデルです。
 初めてクロスバイクに乗る女性に優しくフィット、高い走行性と素直な操作性の両立により、ビギナー女性をサポートします。

 以上5台は、2013年モデルです。
 
s-img195のコピーのコピー2

 2012ANTHEM X3 ブラック・レッド サイズXS \210,000
 2012年モデルのANTHEMです。久し振りにマウンテンバイクに乗って、その劇的な進化にビックリ!
 前後サスペンションながら、ペダリング時にリアユニットはムダに動かずにスムースに加速・前進し、下からの突き上げだけを吸収してくれるので、その走行感はまさにリムジン。形状から重そうに見えますが、重量はたったの11,9㎏。まさに目から鱗なこのマシーンは店長私物ですが、ご希望の方はご試乗いただけます。

s-img196のコピーのコピー2

 2012ANTHEM X2 W チャコール・シルバー サイズXS \178,500
 2012年モデルのANTHEMレディースです。
 店長の奥さん用マシーンですが、もちろんこちらもご希望の方にご試乗いただけます。

s-img199のコピー

 2011IDIOM2 レッド \57,750
 20インチの小径車ながら、700Cロードバイクの最新フレーム技術を20インチに凝縮。
 20インチWOタイヤでは最も細い20×1のタイヤと700Cロードバイクと同様のホイールベースにより常識を覆す比類無いスポーツ性能を発揮します。
 2台ありますが、どちらもフレームを除き大幅改造済み。スポーツバイクのチューンナップ例を見ることができます。

 以上、2011、2012モデルに関しては、現在同じモデルは販売されていません。現行モデルではカラー・スペック・価格などが異なります。あくまで、乗り心地やフィーリングを楽しんでいただき、ご購入は2013年モデルの中から選択していただきますようお願いいたします。
 また、試乗バイクはいわゆる貸し自転車ではありません。ですから料金は発生しませんが、新車のご購入予定のある方、スポーツ車に興味のある方に乗っていただきたいと思います。
 なお、場合により身分を保障するもののご呈示をお願いすることがあります。

 詳しくはお電話、または店頭にて。
15:33  |  ■another info.  |  トラックバック:(0)  |  コメント:(0)
<<PREV  | ホーム |  NEXT>>