2011.06.15 (Wed)
函館・輪行 #2 Le petit cochon(ル・ プティ・コション)
東北新幹線が新青森駅までつながって、函館までも便利に早くなった。
朝7時半の新幹線「はやて」に乗れば、新青森まで乗り換えなし。すぐに特急白鳥に乗り継げば、4時間で函館に着く。
これは、東京から草加へ向かうのとほぼ同じ時間で、乗り換えが1回だけってのは草加より便利。
しかも草加と違って、「キョーフの農作業」が待ち構えていないから、気分もラクチンっ・・・てか?
さて、「函館1号・2号」を組み立てて、さっそくフランス料理店は「Le petit cochon(ラ・ プティ・コション)」へと自転車を走らせた。
・・・ん?
函館くんだりまで行ってフランス料理じゃああるまいし、とお思いであろうな皆の衆。
じつは、このお店で末っ子ハルがバイトでお世話になっているのだ。
しかし客観的にみて、 あいつがいくらバイトとはいえ貴いお金をいただいているのに、きっと役に立たなくてメーワクかけてるんだろうなって、感謝とお詫びに真っ先に伺ったのだった・・・。
しかし、・・・ げっ、このお店、レベル高し。




基本的に、フランス料理というと生クリームとか苦手な分野に満ち満ちているんだけれど、ここは一直線に素材重視。
おいしかった。
とくにも、グリーンピースの冷製スープ(写真3番目)は、なんじゃコリャの世界・・・。
朝7時半の新幹線「はやて」に乗れば、新青森まで乗り換えなし。すぐに特急白鳥に乗り継げば、4時間で函館に着く。
これは、東京から草加へ向かうのとほぼ同じ時間で、乗り換えが1回だけってのは草加より便利。
しかも草加と違って、「キョーフの農作業」が待ち構えていないから、気分もラクチンっ・・・てか?
さて、「函館1号・2号」を組み立てて、さっそくフランス料理店は「Le petit cochon(ラ・ プティ・コション)」へと自転車を走らせた。
・・・ん?
函館くんだりまで行ってフランス料理じゃああるまいし、とお思いであろうな皆の衆。
じつは、このお店で末っ子ハルがバイトでお世話になっているのだ。
しかし客観的にみて、 あいつがいくらバイトとはいえ貴いお金をいただいているのに、きっと役に立たなくてメーワクかけてるんだろうなって、感謝とお詫びに真っ先に伺ったのだった・・・。
しかし、・・・ げっ、このお店、レベル高し。





基本的に、フランス料理というと生クリームとか苦手な分野に満ち満ちているんだけれど、ここは一直線に素材重視。
おいしかった。
とくにも、グリーンピースの冷製スープ(写真3番目)は、なんじゃコリャの世界・・・。
スポンサーサイト
| ホーム |